1 FP(ファイナンシャル・プランナー)とは?

家計について総合的に資金の計画を立てる専門家としてファイナンシャル・プランナーがいます。

ファイナンシャル・プランナーには、家計にかかわる金融、ローン、保険に加え、
税制、年金制度などについて幅広い知識が求められます。

2 FP(ファイナンシャル・プランナー)の資格には何がある?

ファイナンシャル・プランナーと称することについて資格は必要とされませんが、
ファイナンシャル・プランナーとして専門的スキルを保有していることを証明する資格として、次の民間資格と国家資格があります。

(1) 民間資格・・・CFP®、AFP

ファイナンシャル・プランナーの民間資格としては、
国際資格で日本ではNPO法人 日本FP協会が認定する「CFP®」資格、
国際資格ではありませんが同協会が認定する(「CFP®」 と比較して下位資格の)「AFP」資格
があります。

(2) 国家資格・・・ファイナンシャル・プランニング技能士

国家資格としては、
「ファイナンシャル・プランニング技能士(1級から3級)」資格があります。

3 ご参考

吉田茂彦所長税理士は、上記資格のうち、
国際資格である 「CFP®」資格及び
国家資格の「1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産相談業務)」資格を保有しています。

※CFP®は、米国外においてはFinancial Planning Standards Board Ltd.(FPSB)の登録商標で、FPSBとのライセンス契約の下に、日本国内においてはNPO法人日本FP協会が商標の使用を認めています。